2020年3月17日に開業した山手線の一番新しい駅・高輪ゲートウェイ駅。
駅からすぐ目の前の広場にて、Takanawa Gatewey Fest(高輪ゲートウェイフェスト)が開業から4か月を経て、2020年7月14日からスタートしました!
こちらでは、予約方法、入場方法や感想など、楽しみ方をお伝えしたいと思います!
最後までご覧いただき、この期間限定のフェストをめいっぱい楽しむ方法をゲットしてくださいね!
Contents
- 1 高輪ゲートウェイフェストの予約方法
- 2 高輪ゲートウェイフェストの入場方法
- 3 入場予約だけでこんなに楽しめる!感想をシェア
- 3.1 北エリア フード&クラフトマーケット
- 3.1.1 常陸野ブルーイング 高輪ゲートウェイ 老舗の味わいをここで楽しむ!
- 3.1.2 eat3.4 じっくり向き合いたい日本海の味わい
- 3.1.3 CHABAKKA TEA PARKS 日本人なら日本茶、そのトレンドの最先端
- 3.1.4 ONDEN House グルテンフリーのオシャレなメニュー
- 3.1.5 Norit Japan 秋田のおいしいものが終結!
- 3.1.6 PORTE STORE こだわりレストランのジビエがたっぷり
- 3.1.7 Japanese Tacos aciao mai アチャオ米のブランディングと日本初のベジマカ
- 3.1.8 日光軒 老舗の佐野ラーメンの本物の味をここで楽しめる
- 3.1.9 めっちゃ濃厚 めっちゃバナナ 専門店の味、流行のバナナジュースが飲める!
- 3.1.10 New NIPPON Store 日本を再発見
- 3.2 未来感覚!パーソナルモビリティ試乗体験
- 3.3 南エリア イベントスペース
- 3.1 北エリア フード&クラフトマーケット
- 4 私が一番おすすめする楽しみ方やお店はココ!
- 5 高輪ゲートウェイフェストの事前予約が必要なイベント
- 6 高輪ゲートウェイフェストとは?
- 7 まとめ
高輪ゲートウェイフェストの予約方法
高輪ゲートウェイフェストはすべての日程に入場予約が必要です。事前に予約がないと入ることができないので、注意してくださいね。
イベントの予約は入場したい日の2日前まで可能です。すでに期間が始まっているので、行ける日が決まったら、早めに予約を入れましょう。
入場のみの予約は当日でも可能ですが、19時までなので注意しましょう。
web予約サイトの操作方法
まずは高輪ゲートウェイフェストのウェブサイトへアクセスします。
パソコンでwebサイトを開いたら、サイドメニューの入場予約をクリックします。
スマホの画面だと、トップページからすぐ下にスクロールするとご入場のお客さまへのご案内という画面になるので、入場のみ、予約が必要な各イベントの行の「予約はこちら」のリンクをクリックします。
まず出てくるのは入場のみの予約です。
会場に入るための予約になりますが、「入場のみの予約」でも、飲食やパーソナルモビリティ試乗体験などを楽しむことができますよ。
とありますので、予約が必要なイベント以外、フェスト会場内での気軽な飲食などでふらっとお出かけになるなら、こちらでまずご予約を!
1. 予約するのボタンをクリックすると次の画面に移ります。
2. プライバシーポリシーと注意事項を読んでいき、
3. 一番下の同意するのボタンをクリック。次の画面になります。
入場日時で、予約可能な時刻で○×△の表示が出てきます。
7月14日から9月6日までが出ているので、行きたい日程の月(7.8.9月)のタブを開き、続いて日を選び、
4. 一時間刻みで表示されている時刻の部分を選びます。
○ | 予約可能(残り5名以上) |
△ | 残りわずか(残り1名~4名) |
× | 予約不可 |
━ | 予約開始前または予約終了 |
となっています。
5. 日付を選んだあと人数を入れます。
大人と子供の人数を入れます。合計で4名まで入れられます。
一回で4名まで予約が出来ます。
それ以上で予約したい場合は、一緒に行く別の人に予約を入れてもらうか、別のメールアドレスで予約を入れましょう。
未就学児は人数に入れなくても大丈夫です。
6. 次へを押して進みます。
入力2の画面まで来ました。
- 氏名・ふりがな・メールアドレス
- 都道府県
- 性別
- 年代
高輪ゲートウェイフェストの入場方法
高輪ゲートウェイ駅に着いたところから、フェストは始まっていると言っても過言ではありません!
電車から降りると、高い天井、そこかしこにモダン和風の意匠をこらした駅の作りを見つけられるはずです!
高輪ゲートウェイフェスト会場内にトイレ設備は十分にあるのですが、駅の旅客トイレにもモダン和風・ちょっと未来的な映像などの仕掛が見つけられるので、よかったら寄ってみてください。
また、改札内の無人AI決済コンビニは、ニュースでも話題に。いつもと違う駅売店でのお買い物が楽しめるので、会場内での水分補給にお茶や水などを先に買い求めてから駅を出るのもいいでしょう。
真新しい駅にテンションを上げながら、是非その第一歩を踏み出しましょう。
改札を出ると、そこは・・・・
まっすぐ前に進むと大きな階段があります。手前で予約画面を係員に見せてから進み、アルコール消毒・検温があります。そして、階段orエスカレーターを下ると、すぐに会場です!
また、京急線泉岳寺駅のA1出口から、会場の脇の入り口を通って入場するルートもあります。(フェスト開始3週間ほどはこちらだけ使われていました)
入場予約だけでこんなに楽しめる!感想をシェア
高輪ゲートウェイフェストは入場する入場するための予約が必要です。当日も予約可能なので、「ちょっと立ち寄りたいな」と思っても19時までなら予約可能なので、webサイトから予約を入れましょう。
入場するだけでも楽しめるポイントをご紹介しましょう。
北エリア フード&クラフトマーケット
会場に入ると駅に向かい左手側が北エリア・右側が南エリアと別れています。
北エリアのフード&クラフトマーケットは、会場中央の芝生広場にテーブル席を備えています。
両側に並ぶ各店舗からフードやドリンクを買って、座って楽しむことができますよ。
ここでは各店舗のご紹介をいたしましょう。
常陸野ブルーイング 高輪ゲートウェイ 老舗の味わいをここで楽しむ!
常陸野ブルーイングの期間限定ショップとして、この会場に開店しています。
eat3.4 じっくり向き合いたい日本海の味わい
北陸グルメを紹介するブースです。鯖のへしこや日本海産の魚介類をつかったおつまみなど、おいしい北陸の地酒なども楽しむことができます。
CHABAKKA TEA PARKS 日本人なら日本茶、そのトレンドの最先端
「日本茶エンターテイメント」をコンセプトに掲げる、鎌倉のお茶の名店からの出店です。なんといっても珍しいのはビアサーバーで淹れる、窒素ガスが充填されたお茶。ここだけで味わえる極上のお茶を楽しめます。
ONDEN House グルテンフリーのオシャレなメニュー
今、美容や健康を気遣う若い女性からも注目を集めているグルテンフリーのメニューをそろえています。小麦粉アレルギーじゃなくても、グルテンを控えることで身体の負担を取り除くといわれています。
Norit Japan 秋田のおいしいものが終結!
秋田のおいしい食材をふんだんにご紹介!秋田のビールはもちろん、フルーツソースがおいしい雪国ソフトクリームとかき氷は、暑い日にぴったりな素敵なデザートです。
PORTE STORE こだわりレストランのジビエがたっぷり
鹿やイノシシのソーセージ!ボリューム満点・味も大満足なランチプレートがおすすめ。都会の真ん中でジビエが楽しめます。
Japanese Tacos aciao mai アチャオ米のブランディングと日本初のベジマカ
スパイシーなタコスとカレーが買えるお店です。福島県天栄村の名産のベジマカやアチャオ米を使ったメニューがイチオシ。
日光軒 老舗の佐野ラーメンの本物の味をここで楽しめる
栃木県佐野市の佐野ラーメンといえば、有名なご当地グルメです。創業昭和23年の老舗、日光軒が特別に出店。ハラル認定の佐野ラーメンや、名物の佐野餃子など、佐野まで行かなくても食べられるのが嬉しいですね!
めっちゃ濃厚 めっちゃバナナ 専門店の味、流行のバナナジュースが飲める!
「タピオカの次に来る」と言われている、バナナのジュース。めっちゃ濃厚なバナナジュースで、流行りの先取りをしませんか?味わうと病みつきになること間違いない、無添加の健康的なジュースです。
New NIPPON Store 日本を再発見
和のグッズのお土産ショップです。本物志向の和小物の、古来からのものからモダンにアレンジしたものが厳選のセレクトで揃い、日本の素晴らしさところを再認識。
洗練された和モダンのインテリアも素敵です。
未来感覚!パーソナルモビリティ試乗体験
北エリアの奥にあるライドステーションでは、トヨタ自動車のパーソナルモビリティ「歩行領域EV(立ち乗りタイプ)」の移動体験ができます。およそ15分間の試乗体験はもちろん無料!
指先一つの操作で、無音でスイーッと進む乗り心地は、まさに未来感覚!
こちらは当日受付となっています。人数制限があり身長130~185㎝、体重120㎏以下と制限があるのでご注意くださいね。
平日の試乗が空いているので狙い目ですよ。
南エリア イベントスペース
南エリアで楽しめるイベントは、予約が必要なイベントのパビリオンがあります。
予約しなくても楽しめるイベントもあります。
COSMOS~夜、幻想的に光るアートな広場
イベントスペース2の芝生の広いエリアに渦巻や円状に光る大きなタイルが並べられています。昼間は光っているのが分かりづらいですが、暗くなってくると、幻影的に光る平面のオブジェ。日本初上陸のインタラクティブアーティストJen Lewin Studioによる屋外インスタレーションです。
踏むと色が変わるので、光が美しく織りなすファンタスティックな世界を童心に帰って踏んで歩き回りたい!でも、お子さん連れで行くのが一番楽しめると思います!
360° メモリアルフォトスポット
会場にて参加受付していて、一日数回、決まった時刻に募集しています。
カメラの周りに、お友達・ご家族で並びましょう!カメラ、回るのかな?と見守っていたら、そのままカシャ!で一瞬で360°撮れるのです。画像はその場でQRコードをもらい、ダウンロードできます。
※雨天や強風、機器のメンテナンス時は中止となりますのでご注意ください。
私が一番おすすめする楽しみ方やお店はココ!
ここで私のイチオシのお店をご紹介します!
北エリアの少し奥の方になりますが、芝生広場に席を陣取ったら、是非チェックしてくださいね。
Norit Japan 夏の秋田に行きたくなるグルメ!
こちらのお店は看板に
「雪国ソフトクリーム&秋田クラフトフード」
と謳っているだけあり、ソフトクリームがおいしい!
アイスコーヒーの上にソフトクリームの乗ったコーヒーフロートも大好きなのですが、ふわっふわの柔らかいかき氷の上に、冷たいソフトクリーム、そこにフルーツソースをかけてくれるデザートがあります!
これがもう、この季節の野外イベントにたまらない・欠かせない味になっています。
是非お試しくださいね。
ほかにも、秋田名物の特産のおいしいものを紹介しています。
高輪ゲートウェイフェストの事前予約が必要なイベント
予約制イベント(入場日の2日前までに予約が必要)の
- 【コ】A DAY~ちょっとミライのつながるセカイ~ プログラムA 顔認証技術
- 【コ】A DAY~ちょっとミライのつながるセカイ~ プログラムB ミリ波通信技術
- 【コ】SPACE TIME JOURNEY~時空を超えるアートの旅~
があります。こちらも合わせてご紹介しますね!
高輪ゲートウェイフェストのイベントの事前予約の方法
高輪ゲートウェイフェストのサイトのトップページから、
- PC版のサイトの場合、左のメニューから「イベント」を選んでクリックします。
次のページで表示されるイベントの一覧から、行きたいイベントの「詳しくはこちら」をクリックし、ページの上と下に現れる「予約する」ボタンを押します。
- スマホの場合はトップ画面から直接イベント毎の予約のリンク先へとぶ「こちら」の文字列をクリックします。
それ以降は「プライバシーポリシー」「注意事項」の同意の画面となり、先にご説明した入場のみの予約と同じ手順になります。(日時・人数、次のページで氏名やメールアドレス等の入力が必要)
【コ】A DAY~ちょっとミライのつながるセカイ~ プログラムA 顔認証技術
ホールAで行われるのが、JR東日本が描く“タッチレス”をキーワードとした将来の技術、ちょっとミライの「移動における一日(A DAY)」を体験できます。
駅と街がシームレスにつながる便利で快適な将来の疑似体験?顔認証で荷物がたくさんあっても、定期もICカードも切符もいらず、電車に乗れたり、お買い物ができたり。
これから先の未来、「より簡単・スムーズ」な移動ができる「顔認証技術」がどんなものなのか、新しい技術を本格体験できますよ。
1.受付して入場して顔認証のこれからについて少しレクチャーを受けた後に、
2.実際にタブレットのような機器とカメラで自分の顔を撮影、顔認証のための登録をしてもらいます(体験後、データはすぐに消去されるのでご心配なく!)
3.そこから改札のゲートをくぐります。
実際に体験してみたところ、ゲートを通る瞬間、本当に瞬時に私を「こまちさん」(登録時につけたニックネーム)と判断して、通してくれました。
その技術に驚き!マスクを着けたままでも認証してもらえたので、目の幅?おでことの位置?それで何億人の識別できるのでしょうか。
広いホールの中で、シェアカーの予約、笑顔でのお買い物やミニゲームを体験できます。お子さんも楽しめる内容です!
【コ】SPACE TIME JOURNEY~時空を超えるアートの旅~
ホールBで行われているのが、ビジュアルデザインスタジオ「WOW」が制作・演出を手掛ける最新デジタルアートミュージアムで、 「時空を超え、アートを巡る列車の旅」をテーマに、最新映像技術を駆使した映像空間で感動体験が味わえます。
無料のイベントなので、そんなに期待せずに入ったのですが、スペースタイムジャーニーでは、電車を模した展示室で、座席に座り車窓の外に広がるプロジェクションマッピングで美術作品の世界観を立体的に、時空を超えた感覚で楽しめる大作です。時間にすると5分間ほどの展示なのですが、その技術力の高さやアーティスティックな内容に新鮮な驚きを感じます。
トーキョー・ジオマップ・ジャーニーも、壁に映される映像で東京の過去から現在を楽しめる地図の展示です。私は地図に目が無いもので、ずっとここに立って見ていたい、もっと広がりをもって見せてほしい!と夢中になってしまいました。江戸時代からずっとある川や通り、消えてしまった武家屋敷、近代になってからの街・駅や線路の関係が目で見て分かる、素晴らしい展示でした。
ホールC J-WAVE NIHONMONO LOUNGE
中田英寿氏が日本の文化を巡る旅で出会った日本各地のこだわりを提供します。
また、フードも注目されています。 過去CRAFT SAKE WEEKに参加した人気のレストラン16店舗が、週替わりで出店。特別に開発したメニューを提供します。
J音楽すっきにはたまらないのが、J-WAVEが推薦するアーティストのライブ演奏や次世代を担うゲストを招いたラジオの公開生放送や、別所哲也氏主宰の「Short Shorts Film Festival & Asia」とコラボレーションした短編映画を楽しむことができます。イベントタイムテーブルをチェックしてみてくださいね!
【営業時間】 11:00~21:00
こちらの会場は、J-WAVEのサイトからも予約が出来ますが、予約をしていなくても、当日お席の空きがあれば入れます。
週替わりのレストランの出店で提供されるメニューは、イベントでのお料理と思えないほどおいしいと大評判。
これは、行くしかありませんね。
高輪ゲートウェイフェストとは?
日本初の鉄道が敷設された明治初期に当初、この品川周辺は海岸線であったことから、軽やかで漂うような「しらなみ」をイメージしたデザインとして、真っ白なとんがり頭のテント状のパビリオンが連なっています。高輪ゲートウェイ駅も屋根材に白い膜状の建材を用い、イベント会場と一体となってまとまりのある雰囲気になっていました。
過去と未来、日本と世界をつなぐ結節点として、さまざまな「人」「もの」「情報」が集まり交流が生まれる様を「しらなみ」として表現したこのイベント。外観も楽しみの一つですね。
※入場予約制となりますので、来場前に必ずWEBサイトから予約をしてご来場ください。
高輪ゲートウェイ駅は2020年3月14日に開業しました。そのオープンを記念してのイベントでしたが、コロナ禍によって延期を余儀なくされました。
本来なら高輪ゲートウェイ駅の開業時からにぎやかにイベントがオープンし、東京オリンピック2020が開催されていたら、 大会期間中は、特設会場の一部が、東京都および公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が主催する「東京 2020 ライブサイト」の会場となる予定でもありました。
駅や移動を意識した、少し先の未来を身近に感じられる、体感的なイベントになっております。
高輪ゲートウェイフェストの開催期間
開催期間:2020年7月14日(火)~9月6日(日)
開場時間:11時~21時(イベント毎に実施時間が異なるのでご注意ください)
開催場所:JR山手線・京浜東北線 高輪ゲートウェイ駅前 特設会場
入場料:無料(一部有料のイベントあり)
当初の予定より開始が延長され、だいぶ会期が短くなりましたが、9月6日のフィナーレまでの期間中に、どんどん新しい未来を感じる仕掛けが増えていく予定となってます。
詳細はイベント公式サイトでもご確認ください!
高輪ゲートウェイのコロナ対策
まず、入場を予約制・時間別入場制にしていることから、過度な密にならないように調整されています。また、主催側として2時間程度の利用を推奨しています。
入場時には、来場客の手指の消毒を「ご協力お願いします」と実施、係員による非接触型体温計による検温もしていました。
また、予約制イベントなどでは、イベント開始時刻を待つ間に並ぶ場所やイベント会場内においてもソーシャルディスタンス対応の足型のシールやラインで立つ位置を示し、来場客が近づきすぎないような気遣いがされています。フードのお店の前も、同様です。
北エリアの芝生広場にはテーブル席があるのですが、ベンチや椅子は1つおきに座るように指示されており、1つのテーブルに1本ずつ、椅子やテーブルを消毒するためのスプレーが置かれていて自由に使用できます。
会場スタッフも、マスク・フェイスシールドの着用を徹底していました。
また、イベントによってはサインなどが必要なものもありますが、記入に使うボールペン等をプレゼントとして手渡しをしてくれたのですが、直接手で触れないように1本ずつの包装しているビニールを半分開けて差し出し、スタッフが触ったビニールはその場で回収していました。
そんなことから、不安を払拭させるようにしっかりと対策をしている印象を受けました。
まとめ
山手線の一番新しい駅は、一番未来に近い場所でした。
今回は、
- 高輪ゲートウェイフェストの予約方法
- 高輪ゲートウェイフェストの入場方法
- 入場予約だけで楽しめる!感想をシェア
- 高輪ゲートウェイフェストの事前予約が必要なイベント
- 高輪ゲートウェイフェストとは?
をご紹介しました。
会期は2020年9月6日まで、上記ご紹介のイベントのほかにも、地元港区と提携した夏祭りや、ヨガ体験、ロボットによるオーダーなど、日本の昔・今・未来をつなぐ仕掛が予定されています!
唯一無二の楽しい時間と空間が楽しめる、高輪ゲートウェイフェスト、是非訪れてみてはいかがでしょうか。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
コメント